東京の方で家族が台風19号被害の方、相談お聴きします
やっとblogがUP 出来ます。
台風19号は本当に凄い勢力でした。
東京在住の私は、台風が来る前から観測史上初めての·····と言う報道に、本当に凄いのか?それとも何時もそんなフレーズで、大した事無く、終わるのか?とドキドキしながら、時を向迎えた。東京壊滅?いや、私が住んでいる場所は隅田川と荒川に挟まれているので、氾濫して、東京湾に流されるのが、私の最期かも?と諦めてもいた。
娘が娘の家🏠に来て!迎えに行くと迄言ってくれて、とても有り難かった。が、blogに登場する93歳の👵婆さんを置いて行く訳にも行かず、避難勧告とか避難警告が出ても👵婆さんを置いていく訳にも行かず、東京湾に沈むのも運命と覚悟を決めていました。この時、娘は泣いたLINEスタンプを送ってきた。
台風上陸の数時間前、長野市の弟にLINEしてみた。
ヤバい!ヤバい!の書き込みが······。
まさか?長野が???泣いているスタンプを受信。
私の東京の家🏠は、大した風も雨も無い。
数時間後、長野市の弟の辺りの映像がニュースになって報道されている。🤥‼️‼️
弟に大丈夫か?‼️‼️と連絡入れたけど、返信がない😖
そんな時に上田市のグループLINEの友達からLINEが入り、上田が大変になっています‼️と。グループLINEは10数名が登録しているので、あっという間にLINEで被害が飛び交いました。長野に住んでいる弟が被害を受けているかも知れないと、😭のLINEをグループに送信した。相談かも知れない。
私は何も出来ず、ただただ、弟からの返信待ち。ハラハラドキドキの時間が経過。胃痛もしてきた。
それから、やっとやっと返信が来た。大丈夫です。でも、何時浸水するかわかりませんと。二階に運んでいますと。500m先が浸水してますと。テレビ📺でその地区が被害情報が流れています。また、ハラハラドキドキ!大丈夫か?と心配の日々を送った。
数日が経った。もう大丈夫!と連絡が来た。そしたら、今度は買い物が出来ないのでは?宅急便📦で送っても、宅急便が受け付けてくれない。しかし、宅急便がいつか開通するだろうと日持ちする商品を送った。弟の家は大丈夫だが、周りの家々が被害にあって、心から喜べないと連絡を受ける。
で、先程のグループLINEに話は戻りますが、弟の家🏠迄、車で物資を運んでくれると言う人がいた。こういう時って、仲が良いとか?悪いとか?関係ないですね。その方を神様に感じました😍。結局は、弟達が大丈夫だと言うので、気持ちだけ受け取っただけでした。ありがとう😆💕✨です。
昨夜も避難指示が出ています。何とか乗り気って欲しい!
私の様に家族に被害があっても無くても、傷心した方は沢山いらっしゃると思います。こんな時は話して、相談して、少しでも精神的に楽になりましょう。お聴きします。ココカルは貴方のお電話をお待ちしています。