東京で認知症を学んで家族を支える話し相手になる
私は義母(以下は👵で表示)の認知症で悩んだ事もあり、私の様に家族が認知症で悩んでいる方が多いと思う。その家族の方々にも、心は寄り添ってあげたいと思っています。
東京で認知症を学びました。
私が学んだ事を書きますね。
認知症はひと事ではありません。認知症の50%はアルツハイマー病です。記憶障害·不安·うつ·妄想。私達でも不安·妄想はありますよね。周りの方で、うつの方は何人かいます。そんな方とは関わるのも大変だよねと言って、実際なるべく関わりたく無いですよね😓。
1、記憶障害
覚えられない。すぐ忘れる。あー、私もそうだわ!これは!、正常な老化?かな?、
そうなんです。つい先ほど聞いた事も思い出せない。こうなったら、認知症
2、見当識障害
時間·日にち·季節·自分の年がわからない。
道に迷う·自分の家🏠の🚻の場所がわからない。到底自分で歩いては行けない距離を歩いて出かけようとする。→私の家族の話です。👵さんが何度か道に迷って交番にお世話になり、私は二回迎えに行きました。👵さんはその後にお世話になったとご近所の交番のお巡りさんに「賞味期限」が切れている羊羮を差し出して、恥ずかしい場面もありました・・・。
周囲の人との関係がわからなくなります。→👵さんは私の事をお姉さん?妹さん?若いひと?近所の誰だかわかりませんが?と真顔で言われた時は可笑しかったな🤣。お
👵さんは亡くなっているはずの自分の両親·祖母·お兄さん·お姉さんが心配していると。これから家族で話し合う時間が来ると。私を迎えに来ると、寒い中に待っていた。話し合いが終えてからまた帰って来たら、どうか宜しくね😃✌️と言っていた。その時は👵さんをいとおしく思ったのだが・・・。
3、理解·判断力の障害
考えるスピードが遅くなる·二つ以上の処理は無理·新しい出来事は混乱🌀😱する·目に見える事のみ。
4、実行機能障害
計画を立てて、段取りが出来なくなる
同じ食材が冷蔵庫にたまりだしたら注意です。
5、感情表現の変化
予想もしない、思いがけない感情の反応を示します。→👵さんは、何を💢😠💢いるのだろ?と思う事が何回もありましたっけ。
能力低下は本人が先ず気がつきます。そこから、将来の望みを失って、うつ状態へ。症状としては、ものとられ妄想が始まります。→👵さんは、あいつが何かを取ったと毎日言ってました。あいつって誰?と言えば黙る。腕時計·🔪·まな板·とにかく、そしてお金は大変でした。妄想の対象者は大変😖💦です。疑われますから。犯人扱いされて💢😠💢。真に受け入れてはこちらの精神が殺られてしまうのだ・・・。
認知症の予防は基礎正しい生活と人との関わりが一番です。→👵さんは旦那さんが亡くなってからはほとんど人との関わりは無かったと思います。先ず友人がいない。面白い事は言わない。とにかく、悪口ばかり。これでは皆、去りますよね。
認知症になったら、進行を遅らせる薬はありますが😅。
では、家族が認知症になったら、どう対応しましょうか?
目線を同じ高さで優しく、ゆっくり、はっきりと話しましょう。
一人で対応します。後ろからは、🆖です。💢😠💢しても、どうか笑顔で対応しましょう。
東京、カウンセラー室ココカルではこの経験を活かして、認知症家族の方の心の叫びをお聴きします。悩まないでお話して下さい。