東京キャプテン翼の地へ女性カウンセラーが巡る

2020/06/02 ブログ

東京四ツ木駅。

ここは高橋陽一先生の誕生の地である。

サッカー⚽ファンのみならず、誰もが知っている「キャプテン翼」のゆかりの地であります。

キャプテン翼」日本のサッカー⚽漫画。および、それを原作にした作品。「ボール⚽が友達」が信条の主人公・大空翼をはじめ、ひた向きにサッカーに打ち込む少年達の姿を描き、連載時に日本国内でサッカーブームを起こすと、後にプロサッカー選手となる多くの選手達に影響を与えた。略称は「キャプ翼」(キャプつば)

コロナの影響で長い間、学校🏫が休校となり、6月からスタート。

サッカーが大好きでサッカーチームに所属している孫がサッカー⚽の練習も暫く無いとの事で、6月からは忙しくなる予定なので、緊急事態宣言も解除されたこの機会に、一度は行ってみようと言う事になり出掛けた。

小学生👦の孫はもう「キャプテン翼」は卒業したと言う。

昨年迄は愛読📘していたと。子供の成長は早いですね。

あっという間に違う事に興味を持つ。

娘家族は「鬼滅の刃」に夢中らしい(笑)

四ツ木駅のファミリーマート。

何と!!⚽が食い込んでいる😂。

コロナで自粛していた女性カウンセラーも一緒に巡りました。

ランチは孫を含めて娘にご馳走になり、帰路に着きました。

ココカルでお話しして気分を上げましょう⤴️⤴️

皆様のお電話をお待ちしています📲